小径を行く

時代の移ろいを見つめた事柄をエッセイ風に書き続けております。現代社会について考えるきっかけになれば幸いです。筆者・石井克則(ブログ名・遊歩)

政治

819 救世主がいない政界 落第続きの菅氏の1年

菅直人氏が94代の総理大臣に就任したのは2010年6月8日だから、あと2週間で就任1年になる。時間の流れがいかに速いかを実感するとともに、彼がこの1年、一体何をやったのかと考える。 就任直後の唐突な消費税増税発言が影響して、7月の参院選は民…

818 美しい言葉をつかまえたい 想像力を失うと・・・

推理作家・笹沢左保の父親で詩人の笹沢美明(1898―1984)は「言葉」という詩を残した。長い詩なので、冒頭から一部を紹介する。 わたしは ときどき言葉をさがす、なくした 品物を さがすときのように、 わたしの頭の戸棚は混雑し 積まれた書物の山は…

786 和の文化はゆすりたかりなのか 米日本部長の極論に驚く

日本は「和の文化」だと一部知識人が使い、欧米の人々にもそう思われているようだ。そうなのだろうかと、米国務省のメア日本部長(前駐沖縄総領事)の沖縄をめぐる問題発言報道を見て考えた。 ウィキペディアで和の文化を引くと、日本民族の文化の本質は個性…

783 庭先で聞く政治談義 主婦たちの思いは?

2月27日のブログで、中学生が「国会議員なんてみんなやめればいい」と話していたことを家族が聞いたと紹介した。庭にいると、その前の遊歩道を歩く人たちの声が時々聞こえる。例えば、主婦ならば今の国会の姿を見て次のような会話をしているのかもしれな…

783 庭先で聞く政治談義 主婦たちの思いは?

2月27日のブログで、中学生が「国会議員なんてみんなやめればいい」と話していたことを家族が聞いたと紹介した。庭にいると、その前の遊歩道を歩く人たちの声が時々聞こえる。例えば、主婦ならば今の国会の姿を見て次のような会話をしているのかもしれな…

782 金があってもどうにもならないことがある 風前の灯のカダフィ氏

北アフリカのチュニジアから始まった民主化運動は、エジプトに続いて、リビアにまで広がった。 40年以上も独裁政治を続け、海外に分散した資産が10数兆円ともいわれるリビアの最高権力者のカダフィ大佐の運命は風前の灯に近い。金があっても人間の運命は…

781 中学生までが嘆く日本の政治 国会議員はみんなやめればいい

わが家の庭の前は遊歩道になっている。通勤、通学の子どもから大人たち、さらに犬の散歩、おしゃべりしながら散歩を楽しむ人たちと、一日中さまざまな人たちの姿を見ることができる。 先日の夕食の際、その遊歩道から聞こえてきた話が話題になった。 「庭に…

781 中学生までが嘆く日本の政治 国会議員はみんなやめればいい

わが家の庭の前は遊歩道になっている。通勤、通学の子どもから大人たち、さらに犬の散歩、おしゃべりしながら散歩を楽しむ人たちと、一日中さまざまな人たちの姿を見ることができる。 先日の夕食の際、その遊歩道から聞こえてきた話が話題になった。 「庭に…

766 超大国でも長期安泰はない ハンニバルの警告

北アフリカのチュニジアの政変では、カルタゴという地名が登場する。ああ、あのカルタゴかと思う。塩野七生の長編「ローマ人の物語」の最初の方に「ハンニバル戦記」があり、カルタゴの戦術家ハンニバル・バルカとローマとの戦い(ポエニ戦役)が描かれてい…

755 政治家や官僚は子どもの顔をちゃんと見られるか 武士の家計簿と政府予算案

2011年度の政府予算案が閣議決定した。一般会計の総額は92兆4116億円で本年度の当初予算を1124億円も上回って過去最大だという。 問題は内訳だ。税収が3兆円超の40兆9270億円の見込みなのに対し、国債発行額はこれよりかなり多い44兆…

744 昭和政治の裏面史 速記者たちの国会秘録

民主党の中井洽衆院予算委員長が議会開設120周年の記念式典で、秋篠宮ご夫妻に「早く座れよ」という野次を飛ばしたとして懲罰動議が出された。いまさらながら、国会に常識がなく、品格に欠けた議員が存在することが証明された形だ。 たまたま菊地正憲著「…

711 小沢氏を追い込んだ司法改革 国民の目線は

司法制度改正の目玉は「裁判員制度」の導入だった。裁判に国民の視点を取り入れようというもので、検察審査会法の改正もその一環だ。 審査会が2回にわたって対象の事件について「起訴相当」という結論を出した場合、議決に拘束力を持たせ「強制起訴」される…

711 小沢氏を追い込んだ司法改革 国民の目線は

司法制度改正の目玉は「裁判員制度」の導入だった。裁判に国民の視点を取り入れようというもので、検察審査会法の改正もその一環だ。 審査会が2回にわたって対象の事件について「起訴相当」という結論を出した場合、議決に拘束力を持たせ「強制起訴」される…

699 政治家の悲劇 集中豪雨の夜に

ゆりかもめに乗って国際展示場で開かれているイベントに行こうと有明で降りたら、ものすごい雨になっていた。歩いて200メートルほどなので雨の中を歩き始めたら、横殴りの雨に襲われて全身が濡れネズミになり、靴の中も雨水でぬるぬるする。仕方なく、途…

699 政治家の悲劇 集中豪雨の夜に

ゆりかもめに乗って国際展示場で開かれているイベントに行こうと有明で降りたら、ものすごい雨になっていた。 歩いて200メートルほどなので雨の中を歩き始めたら、横殴りの雨に襲われて全身が濡れネズミになり、靴の中も雨水でぬるぬるする。仕方なく、途…

693 世論の呉越同舟 前代未聞の3新聞の社説

きょうの朝刊には民主党代表選が大きく報じられている。東京で発行されている主要6つの新聞は全紙社説(産経は主張)でも取り上げ、うち朝日、毎日、産経の3紙は「前代未聞」ともいえる論調を張っている。 昨日、代表選への立候補を表明した小沢一郎前幹事…

693 世論の呉越同舟 前代未聞の3新聞の社説

きょうの朝刊には民主党代表選が大きく報じられている。東京で発行されている主要6つの新聞は全紙社説(産経は主張)でも取り上げ、うち朝日、毎日、産経の3紙は「前代未聞」ともいえる論調を張っている。 昨日、代表選への立候補を表明した小沢一郎前幹事…

686 夏の風景  墓参、花火大会・・・

8月15日。終戦記念日。武道館では全国戦没者追悼式があった。NHKニュースは、遺族の高齢化が目立つと報じていた。当たり前だ。戦後65年なのだから。でも、傷ついた人たちの心はまだ癒されていない。 この夏はとりわけ油蝉の鳴き声がうるさい。酷暑の…

670 国民の選択は 税金増はやはりいやなのだ

参院選でメディアの予測通り、民主党が「惨敗」した。現有議席を大きく下回ることは確実で、衆院と参院の「ねじれ現象」が生じることになりそうだ。昨年の衆院選からまだ1年もたっていない。日本の政治はどうなっているのかと諸外国の人たちは不思議に思う…

670 国民の選択は 税金増はやはりいやなのだ

参院選でメディアの予測通り、民主党が「惨敗」した。現有議席を大きく下回ることは確実で、衆院と参院の「ねじれ現象」が生じることになりそうだ。昨年の衆院選からまだ1年もたっていない。 日本の政治はどうなっているのかと諸外国の人たちは不思議に思う…

656 どうした郵便 マイナスとマイナスはプラスになるのか

「ゆうパック」の遅れが続いている。民営化された会社なのに、危機管理対策はなかったのだろう。私もゆうパックを利用して送った荷物が大幅に遅れて届くという「被害」に遭った。品物が生鮮食料品ではなかったので問題はなかったが、東京から千葉に送ってか…

655 署名にローマ字とは 首相の新聞広告

楽天といえば、ネットショッピングなどインターネット総合サービス(扱う分野が幅広い)を提供するIT企業だ。三木谷浩社長が、記者会見で「英語を2012年中に社内の公用語にする」と発表したことが大きな話題になっている。 「日本の会社がここまで来た…

655 署名にローマ字とは 首相の新聞広告

楽天といえば、ネットショッピングなどインターネット総合サービス(扱う分野が幅広い)を提供するIT企業だ。三木谷浩社長が、記者会見で「英語を2012年中に社内の公用語にする」と発表したことが大きな話題になっている。 「日本の会社がここまで来た…

652 戦争とは幻滅 第一次大戦を描いた「八月の砲声」

第一次世界大戦は、1914年から18年までの間世界の列強が2つに分かれて戦った人類史上最初の世界大戦といわれる。ドイツ・オーストリア・オスマン帝国・ブルガリアからなる中央同盟国と英国・フランス・ロシアを中心とする連合国(日本、イタリア、米…

644 菅首相は救世主になれるか 就任演説オバマとの違い

94代の総理大臣、菅直人氏の所信表明演説が11日に行われ、12日の新聞にはその全文が掲載された。昨年1月に就任した米国の44代大統領バラク・オバマ氏の演説と比較して、国内重視と現実主義の姿勢が目に付いた。 演説は、冒頭の「はじめに」がいやに…

644 菅首相は救世主になれるか 就任演説オバマとの違い

94代の総理大臣、菅直人氏の所信表明演説が11日に行われ、12日の新聞にはその全文が掲載された。昨年1月に就任した米国の44代大統領バラク・オバマ氏の演説と比較して、国内重視と現実主義の姿勢が目に付いた。 演説は、冒頭の「はじめに」がいやに…

641 完全試合を失っても 親近感を持つガララーガ投手

こんな人がいたら友人に持ちたいと思う。大リーグで、完全試合(27人を連続してアウトにして、塁に出さないことだ)だったはずなのに、誤審で幻になってしまったタイガースのガララーガ投手である。 2日のインディアンスとの試合で、彼は9回2アウトまで…

641 完全試合を失っても 親近感を持つガララーガ投手

こんな人がいたら友人に持ちたいと思う。大リーグで、完全試合(27人を連続してアウトにして、塁に出さないことだ)だったはずなのに、誤審で幻になってしまったタイガースのガララーガ投手である。 2日のインディアンスとの試合で、彼は9回2アウトまで…

640 聞く耳を持たぬとは? 小沢氏巻き添えは功績大

鳩山首相がやめることになった。民主党の両院議員総会のあいさつをテレビで見ていて、「人がよすぎたゆえの挫折」と思った。 短い在任中に、メディアにたたかれ続けた鳩山さんだが、最後に一つだけいいことをやった。 それは民主党を牛耳っている小沢幹事長…

640 聞く耳を持たぬとは? 小沢氏巻き添えは功績大

鳩山首相がやめることになった。民主党の両院議員総会のあいさつをテレビで見ていて、「人がよすぎたゆえの挫折」と思った。 短い在任中に、メディアにたたかれ続けた鳩山さんだが、最後に一つだけいいことをやった。それは民主党を牛耳っている小沢幹事長を…