小径を行く

時代の移ろいを見つめた事柄をエッセイ風に書き続けております。現代社会について考えるきっかけになれば幸いです。筆者・石井克則(ブログ名・遊歩)

2010-03-01から1ヶ月間の記事一覧

612 燃え尽きない選手たち 世界フィギュアの浅田・高橋

スポーツ選手は「モチベーション」という言葉を好んで使う。辞書によれば「動機づけ」「やる気」という意味だという。人間は物事に取り組むに当たって、この言葉のような目的意識を持つものだ。 一つの目標に向かって突き進み、事が終わった後は「抜け殻」あ…

612 燃え尽きない選手たち 世界フィギュアの浅田・高橋

スポーツ選手は「モチベーション」という言葉を好んで使う。辞書によれば「動機づけ」「やる気」という意味だという。人間は物事に取り組むに当たって、この言葉のような目的意識を持つものだ。 一つの目標に向かって突き進み、事が終わった後は「抜け殻」あ…

611 復活した校歌の物語(3) 見つかった山本さんの孫

福島県立図書館所蔵の近代音楽年鑑(昭和17年版)には、山本正夫の住所として東京都板橋区上坂6-50-2とあり、「帝都学園女学校校長」と記されている。 これを頼りに、宍戸さんの調査に協力している矢祭町教育委員会の片野宗和委員長が、山本の孫の晴美…

611 復活した校歌の物語(3) 見つかった山本さんの孫

福島県立図書館所蔵の近代音楽年鑑(昭和17年版)には、山本正夫の住所として東京都板橋区上坂6-50-2とあり、「帝都学園女学校校長」と記されている。 これを頼りに、宍戸さんの調査に協力している矢祭町教育委員会の片野宗和委員長が、山本の孫の晴美…

610 キプリングの「少年キム」 この世には多くのうそがありうそつきがいる

ラドヤード・キプリングは、1907年にノーベル文学賞を41歳で受賞した英国の作家である。文学賞受賞者としては最年少で、現在もこの記録は破られていない。 英国の作家と言えば現代ではカズオ・イシグロが有名だ。過去にはウイリアム・シェ-クスピア、…

610 キプリングの「少年キム」 この世には多くのうそがありうそつきがいる

ラドヤード・キプリングは、1907年にノーベル文学賞を41歳で受賞した英国の作家である。文学賞受賞者としては最年少で、現在もこの記録は破られていない。 英国の作家と言えば現代ではカズオ・イシグロが有名だ。過去にはウイリアム・シェ-クスピア、…

609 復活した校歌の物語(2)  戦後になぞの空白期間

東舘小学校は、戦後十数年校歌が歌われない時期があったという。当時の在校生に聞くと、その通りで校歌の代わりに、郡全体の体育祭(南部8校対抗戦)のときに歌う「応援歌」を入学式や卒業式などの行事の際に合唱した記憶があると、口をそろえて言う。 なぜ…

609 復活した校歌の物語(2)  戦後になぞの空白期間

東舘小学校は、戦後十数年校歌が歌われない時期があったという。当時の在校生に聞くと、その通りで校歌の代わりに、郡全体の体育祭(南部8校対抗戦)のときに歌う「応援歌」を入学式や卒業式などの行事の際に合唱した記憶があると、口をそろえて言う。 なぜ…

608 復活した校歌の物語(1) 執念の校長の調査

童謡の「夕焼け小焼け」は、郷愁を誘う歌だ。作詞をしたのは中村雨紅という東京の教師であり、作詞家だった。彼は日本でも有数の作詞家、野口雨情に憧れ、その一字をもらい「雨情」に染まるという意味を込めて「雨紅」というペンネームをつけたという。 その…

608 復活した校歌の物語(1) 執念の校長の調査

童謡の「夕焼け小焼け」は、郷愁を誘う歌だ。作詞をしたのは中村雨紅という東京の教師であり、作詞家だった。彼は日本でも有数の作詞家、野口雨情に憧れ、その一字をもらい「雨情」に染まるという意味を込めて「雨紅」というペンネームをつけたという。 その…

607 これも人間の世界 全体主義国家を描いたオーウェルの一九八四年

村上春樹の「1Q84」が爆発的に売れたのは、昨年の6月ごろだった。変わった本の名前だが、一説によると、英国の作家、ジョージ・オーウェルの「一九八四年」という作品をもじって付けたのだという。 村上の小説が出てから間もない7月に本家の方も早川文…

607 これも人間の世界 全体主義国家を描いたオーウェルの一九八四年

村上春樹の「1Q84」が爆発的に売れたのは、昨年の6月ごろだった。変わった本の名前だが、一説によると、英国の作家、ジョージ・オーウェルの「一九八四年」という作品をもじって付けたのだという。 村上の小説が出てから間もない7月に本家の方も早川文…

606 線路の両側に咲き乱れる菜の花 いすみ鉄道を目指して

菜の花畑に 入り日薄れ 見渡す山の端 霞深し 春風そよふく 空を見れば 夕月かかりて 匂い淡し (朧月夜・高野辰之作詞、岡野貞一作曲) 房総半島に菜の花を見に出かけた。新聞には「菜の花のじゅうたんに走る いすみ鉄道」という見出しでいすみ鉄道のレール…

606 線路の両側に咲き乱れる菜の花 いすみ鉄道を目指して

菜の花畑に 入り日薄れ 見渡す山の端 霞深し 春風そよふく 空を見れば 夕月かかりて 匂い淡し (朧月夜・高野辰之作詞、岡野貞一作曲) 房総半島に菜の花を見に出かけた。新聞には「菜の花のじゅうたんに走る いすみ鉄道」という見出しでいすみ鉄道のレール…

605 私が利用した26の空港  明日開港の茨城空港は?

国内に98もの空港があることを知っている人はそう多くないはずだ。もちろん私もこんなにあるとは思わなかった。 しかも、鹿児島県の枕崎空港(ここにこんな空港があったとは・・・)など5つは利用実績がゼロというから、驚いた。旅が好きなので、新聞に載…

605 私が利用した26の空港 明日開港の茨城空港は?

国内に98もの空港があることを知っている人はそう多くないはずだ。もちろん私もこんなにあるとは思わなかった。しかも、鹿児島県の枕崎空港(ここにこんな空港があったとは……)など5つは利用実績がゼロというから、驚いた。旅が好きなので、新聞に載った…

604 もう一度は? アカデミー賞の「ハート・ロッカー」

もう一度見たい映画や読んでみたいと思う小説がある。では、きょうアカデミー賞の作品賞を受賞したキャスリン・ビグロー監督の「ハート・ロッカー」(行きたくない場所、棺桶を指す)というアメリカ映画はどうか。 「ノー」である。それは、この映画自体がノ…

604 もう一度は? アカデミー賞の「ハート・ロッカー」

もう一度見たい映画や読んでみたいと思う小説がある。では、きょうアカデミー賞の作品賞を受賞したキャスリン・ビグロー監督の「ハート・ロッカー」(行きたくない場所、棺桶を指す)というアメリカ映画はどうか。 「ノー」である。それは、この映画自体がノ…

603 大人の社会を反映 荒れる学習院初等科

昨日(3月4日)、日本の小学校からプレゼントされたラオスの小学校の校歌のことを書いた。 昨年9月にラオスに行き、いくつかの小学校を訪問した。子どもたちの目は輝き、一緒に行った先生たちとどうしてこんなにきれいな目をしているのだろうと話したもの…

603 大人の社会を反映 荒れる学習院初等科

昨日(3月4日)、日本の小学校からプレゼントされたラオスの小学校の校歌のことを書いた。昨年9月にラオスに行き、いくつかの小学校を訪問した。子どもたちの目は輝き、一緒に行った先生たちとどうしてこんなにきれいな目をしているのだろうと話したもの…

602 遥かなりラオス 5ヵ月後の心暖まる話題

最近、DVDに記録された映像とともにうれしい知らせが届いた。それは歌の力を思わせるものだった。 昨年9月、私はラオスにいた。その総集編(11月)に書いたように、ラオスのいなかの小学校に、日本の小学校の校歌をプレゼントする授業に立ち会った。あ…

602 遥かなりラオス 5ヵ月後の心暖まる話題

最近、DVDに記録された映像とともにうれしい知らせが届いた。それは歌の力を思わせるものだった。 昨年9月、私はラオスにいた。その総集編(11月)に書いたように、ラオスのいなかの小学校に、日本の小学校の校歌をプレゼントする授業に立ち会った。あ…