小径を行く

時代の移ろいを見つめた事柄をエッセイ風に書き続けております。現代社会について考えるきっかけになれば幸いです。筆者・石井克則(ブログ名・遊歩)

2012-09-01から1ヶ月間の記事一覧

1017 9月の庭にて 休息に憧れる季節

朝、犬の散歩をしていてマロニエ(トチノキ)の実がたくさん落ちているのを見つけた。実が落ち、落葉も始まっている。この季節のわが家周辺の風物詩といっていい。 例年なら秋の訪れを知るのはコオロギの鳴き声からなのだが、ことしは残暑が長く、夜のとばり…

1017 9月の庭にて 休息に憧れる季節

朝、犬の散歩をしていてマロニエ(トチノキ)の実がたくさん落ちているのを見つけた。実が落ち、落葉も始まっている。この季節のわが家周辺の風物詩といっていい。 例年なら秋の訪れを知るのはコオロギの鳴き声からなのだが、ことしは残暑が長く、夜のとばり…

1016 6年で1000本超えたブログ 文は人なりを忘れずに

私がこのブログを始めたのは2006年9月13日だった。この日は「Hana あるゴールデンレトリーバー」という題で飼い犬の写真を5枚載せ、短い文を書いている。遊び半分のつもりだった。それが書き続けて6年が経過したのだから、自分でも驚いている。…

1016 6年で1000本超えたブログ 文は人なりを忘れずに

私がこのブログを始めたのは2006年9月13日だった。この日は「Hana あるゴールデンレトリーバー」という題で飼い犬の写真を5枚載せ、短い文を書いている。遊び半分のつもりだった。それが書き続けて6年が経過したのだから、自分でも驚いている。…

1015 40年前の国交回復は遠い過去に あるチャイナウオッチャーの回想記

ことしは日中国交正常化40周年になる。しかし、尖閣諸島をめぐる対立が先鋭化していることを背景に中国国内の反日デモが暴徒化し、両国間の緊張が高まっている。中国問題をライフワークにしている知人の中島宏氏(元共同通信北京特派員)はこのほど、40…

1015  40年前の国交回復は遠い過去に あるチャイナウオッチャーの回想記

ことしは日中国交正常化40周年になる。しかし、尖閣諸島をめぐる対立が先鋭化していることを背景に中国国内の反日デモが暴徒化し、両国間の緊張が高まっている。中国問題をライフワークにしている知人の中島宏氏(元共同通信北京特派員)はこのほど、40…

1014 福島の現状は 原発事故から子どもを守る闘い続ける知人

東日本大震災から1年半が過ぎたが、復興は牛の歩みよりも遅いと感じる。特に天災に加え原発事故という人災に見舞われた福島は深刻さを増している。そんな中で、地域にホットスポットを抱える北部の伊達市が小学生を対象に教育の場を一時県外に置く「移動教…

1014 福島の現状は? 原発事故から子どもを守る闘い続ける知人

東日本大震災から1年半が過ぎたが、復興は牛の歩みよりも遅いと感じる。特に天災に加え原発事故という人災に見舞われた福島は深刻さを増している。そんな中で、地域にホットスポットを抱える北部の伊達市が小学生を対象に教育の場を一時県外に置く「移動教…

1013 あきれた流用続出の大震災復興予算 NHK特集で怒り心頭

このブログでは、あまり悪口や罵詈雑言は書かないことを心掛けてきた。しかし、今度ばかりは、その原則を破ることにする。日本の官僚機構はここまで堕ちてしまったのかという思いを強くする報道番組を見たからだ。当初の放送日、その番組を見落としたのだが…

1013 あきれた流用続出の大震災復興予算 NHK特集で怒り心頭

このブログでは、あまり悪口や罵詈雑言は書かないことを心掛けてきた。しかし、今度ばかりは、その原則を破ることにする。日本の官僚機構はここまで堕ちてしまったのかという思いを強くする報道番組を見たからだ。 当初の放送日、その番組を見落としたのだが…

1012 ああフェルメールよ 残暑の中の絵画展にて

日本人のフェルメール(ヨハネス・フェルメール、オランダ、1632-1675)好きは相当なものだと思う。「真珠の耳飾りの少女」と「真珠の耳飾りの女」(こちらもパンフには少女とあったが)という2つの作品が展示された上野の森にある東京都美術館と…

1012 ああフェルメールよ 残暑の中の絵画展にて

日本人のフェルメール(ヨハネス・フェルメール、オランダ、1632-1675)好きは相当なものだと思う。「真珠の耳飾りの少女」と「真珠の耳飾りの女」(こちらもパンフには少女とあったが)という2つの作品が展示された上野の森にある東京都美術館と…

1011 共通する叫び・ムンクと飛鳥さんの絵 東日本大震災から1年半に思う

きょうで東日本大震災から1年半が過ぎた。先日、大きな被害を受けた宮城県石巻市の沿岸部に行ってきた。がれきが撤去された中心部から沿岸部に入ると、津波で壊されたままの数多くの廃屋がそのまま残っていた。人が戻ることがないこの地区が将来どのような…

1011 共通する叫び・ムンクと飛鳥さんの絵 東日本大震災から1年半に思う

きょうで東日本大震災から1年半が過ぎた。先日、大きな被害を受けた宮城県石巻市の沿岸部に行ってきた。がれきが撤去された中心部から沿岸部に入ると、津波で壊されたままの数多くの廃屋がそのまま残っていた。人が戻ることがないこの地区が将来どのような…

1010 運転手の絶妙の解説 これぞプロ 仙台を走る「るーぷる」

東日本大震災で被災した仙台市だが、1年半が過ぎて街は以前と変わらにほどにぎわっている。JR仙台駅も、市内も多くの人が屈託ない表情で歩いている。以前、仙台に住んでいた。仙台は、札幌とともに私にとっては第2の故郷だからこの街の変化に関心がある…

1010 運転手の絶妙の解説 これぞプロ 仙台を走る「るーぷる」

東日本大震災で被災した仙台市だが、1年半が過ぎて街は以前と変わらにほどにぎわっている。JR仙台駅も、市内も多くの人が屈託ない表情で歩いている。以前、仙台に住んでいた。仙台は、札幌とともに私にとっては第2の故郷だからこの街の変化に関心がある…

1009 気骨あるジャーナリストの怒り 大飯原発再稼働の裏事情

このところ雷雲の発生が多く、よく雨が降る。一方で首都圏の水がめは取水制限をするほど、水がめの周辺では雨が少ないのだから、この夏の天気はおかしい。雨が上がった夕方、散歩をしていたら、夕焼けの空に雷雲とともに秋を思わせる雲が浮かんでいた。そん…

1009 気骨あるジャーナリストの怒り 大飯原発再稼働の裏事情

このところ雷雲の発生が多く、よく雨が降る。一方で首都圏の水がめは取水制限をするほど、水がめの周辺では雨が少ないのだから、この夏の天気はおかしい。雨が上がった夕方、散歩をしていたら、夕焼けの空に雷雲とともに秋を思わせる雲が浮かんでいた。 そん…

1008 虹のかなたに 残暑の9月が始まった

夕方、近所の道を散歩していたら、東の空に虹がかかっていた。ここ数日は残暑とともに局地的に雨が降っている。その後で、目を楽しませてくれる虹の現象が発生するのだから、自然界はやはり驚異である。虹もまた偉大な自然の一部なのだ。 そう思いながら、散…

1008 虹のかなたに 残暑の9月が始まった

夕方、近所の道を散歩していたら、東の空に虹がかかっていた。ここ数日は残暑とともに局地的に雨が降っている。その後で、目を楽しませてくれる虹の現象が発生するのだから、自然界はやはり驚異である。虹もまた偉大な自然の一部なのだ。 そう思いながら、散…